プロ野球のファン満足度指数(1)
プロ野球のファン満足度指数(9)〜セ・リーグ 東京ヤクルトスワローズ編〜
プロ野球のファン満足度指数(10)〜セ・リーグ 中日ドラゴンズ編〜
プロ野球のファン満足度指数(11)〜セ・リーグ 読売ジャイアンツ編〜
プロ野球のファン満足度指数(12)〜セ・リーグ 横浜DeNAベイスターズ編〜
プロ野球のファン満足度指数(13)〜セ・リーグ 阪神タイガース編〜
プロ野球のファン満足度指数(14)〜セ・リーグ 広島東洋カープ編〜
東京ヤクルトスワローズ ファン満足度指数
対広島東洋カープ :−118
対阪神タイガース :−100
対横浜DeNAベイスターズ :25
対読売ジャイアンツ :−147
対中日ドラゴンズ :31
対セ・リーグ合計 :−309
中日ドラゴンズ ファン満足度指数
対広島東洋カープ :50
対阪神タイガース :−5
対横浜DeNAベイスターズ :−49
対読売ジャイアンツ :−209
対東京ヤクルトスワローズ:−31
対セ・リーグ合計 :−244
読売ジャイアンツ ファン満足度指数
対広島東洋カープ :−133
対阪神タイガース :7
対横浜DeNAベイスターズ :−182
対中日ドラゴンズ :209
対東京ヤクルトスワローズ:147
対セ・リーグ合計 :48
横浜DeNAベイスターズ ファン満足度指数
対広島東洋カープ :−88
対阪神タイガース :−169
対読売ジャイアンツ :182
対中日ドラゴンズ :49
対東京ヤクルトスワローズ:−25
対セ・リーグ合計 :−51
阪神タイガース ファン満足度指数
対広島東洋カープ :−251
対横浜DeNAベイスターズ :169
対読売ジャイアンツ :−7
対中日ドラゴンズ :5
対東京ヤクルトスワローズ:100
対セ・リーグ合計 :16
広島東洋カープ ファン満足度指数
対阪神タイガース :251
対横浜DeNAベイスターズ :88
対読売ジャイアンツ :133
対中日ドラゴンズ :−50
対東京ヤクルトスワローズ:118
対セ・リーグ合計 :540
これをシーズン前半戦終了時の順位に並べかえてみると……。
1位 広島東洋カープ :540
2位 読売ジャイアンツ :48
3位 阪神タイガース :16
4位 横浜DeNAベイスターズ :−51
5位 中日ドラゴンズ :−244
6位 東京ヤクルトスワローズ:−309
……という順当な結果になりました。
2位から6位までが3.5ゲーム差と、1試合1カード毎に順位の入れ替わる混セではありますが、
ファンの満足度でみると、かなり露骨に差がありましたね。
(今年の広島は去年より……とか言われていましたが、こうやってみると普通にパの西武と並んでのファン満足度500超えという圧倒的王者感だけが浮き彫りになりましたね(笑))
(数字は全て2018年7月11日の試合終了時のものです)
プロ野球のファン満足度指数(2)〜パ・リーグ 千葉ロッテマリーンズ編〜
プロ野球のファン満足度指数(3)〜パ・リーグ 北海道日本ハムファイターズ編〜
プロ野球のファン満足度指数(4)〜パ・リーグ オリックス・バファローズ編〜
プロ野球のファン満足度指数(5)〜パ・リーグ 東北楽天ゴールデンイーグルス編〜
プロ野球のファン満足度指数(6)〜パ・リーグ 埼玉西武ライオンズ編〜
プロ野球のファン満足度指数(7)〜パ・リーグ 福岡ソフトバンクホークス編〜
プロ野球のファン満足度指数(8)〜パ・リーグ 総括編〜
2018年07月13日
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック